「アクセス解析結果2013.12.22」
12月14~21日までの、アクセス解析検索ワード結果です。
2のみがしばゴルダックですが、若干コンセプトが違うかもしれませんが、BW2時にこちらに掲示してます。
ちょうど一年前の記事ですね。
10のみがしばゴルダック、ジュゴンと合わせて話をさせてもらいますと、
たぶんゴルダックのほうが使いやすいかと思います。
私はゴルダックで、みがわり、かなしばり、アンコール、ねっとうで二番手以降、交代際のやけど狙いで戦っていますが、この戦略に重要なのは耐久力より素早さじゃないかと。
ジュゴンでこごえるかぜを入れるなら話は変わってくると思いますが、ジュゴンでもどこまで受けきれるか怪しいところですし。
6のロックカットゴローニャは、今回の使用感は…いまいち爆発力がないような。
BW2の時は、じしん→ノーマルジェルだいばくはつで物理受けヤドランも落とせていましたが、今作でノーマルジェルの倍率が1.5→1.3倍に低下したため、ヤドランが落とせなくなってしまいました。これは痛い!
ただ、攻撃が10上昇していますので、倒せる範囲は微妙に広くなったかもしれません。
…仮想敵が思いつきませんが。
9のレート2000パーティーですが…
私は現在2007ですが、全く参考にならないパーティーなので省略。
相変わらず初期ポケでがんばってます。
逆に言えば、弱いポケモンでも戦略次第で活躍できるということです。
12月14~21日までの、アクセス解析検索ワード結果です。
2のみがしばゴルダックですが、若干コンセプトが違うかもしれませんが、BW2時にこちらに掲示してます。
ちょうど一年前の記事ですね。
10のみがしばゴルダック、ジュゴンと合わせて話をさせてもらいますと、
たぶんゴルダックのほうが使いやすいかと思います。
私はゴルダックで、みがわり、かなしばり、アンコール、ねっとうで二番手以降、交代際のやけど狙いで戦っていますが、この戦略に重要なのは耐久力より素早さじゃないかと。
ジュゴンでこごえるかぜを入れるなら話は変わってくると思いますが、ジュゴンでもどこまで受けきれるか怪しいところですし。
6のロックカットゴローニャは、今回の使用感は…いまいち爆発力がないような。
BW2の時は、じしん→ノーマルジェルだいばくはつで物理受けヤドランも落とせていましたが、今作でノーマルジェルの倍率が1.5→1.3倍に低下したため、ヤドランが落とせなくなってしまいました。これは痛い!
ただ、攻撃が10上昇していますので、倒せる範囲は微妙に広くなったかもしれません。
…仮想敵が思いつきませんが。
9のレート2000パーティーですが…
私は現在2007ですが、全く参考にならないパーティーなので省略。
相変わらず初期ポケでがんばってます。
逆に言えば、弱いポケモンでも戦略次第で活躍できるということです。
PR