「ネコの恩返し じたばたペルシアン」
サカキ様のポケモン、ペルシアン。
最近はアニポケで全く見かけないような気がします。
バトルでも、能力が完全に上位相互のエテボース、身代わりの貫通できるチラチーノと同じノーマルタイプ中にもすごくライバルの多い存在です。
どうやって差別化するかなーと思ってたところに、今作でピンチ時能力UPの木の実が解禁されました。
そして、ペルシアンの技、じたばた。
じたばたはチラチーノも覚えますが、あっちはじたばた身代わり入れるくらいなら連続技持ちが多いでしょう。
ここまで言えばお分かりでしょうが、
みがわりでHPを調整→チイラの実発動からのじたばた。
耐久無振りのガブリアス程度ならほぼ落とせます。
ペルシアン ようきASv HP4n+1
特性:テクニシャン
技:
みがわり (HP調整、状態異常技空かし)
ねこだまし (様子見、ダメージ少量)
おんがえし (じたばたの調整中のダメージに、猫の恩返し)
じたばた (最大威力200)
基本的な動きは、猫だましで様子見。
からの身代わりでHP調整。
最大威力のじたばた!
割とシンプルなアタッカーです。
HP調整後に先制技持ちのポケモンが出てきやすいので、ゴツゴツメットとか持たせた物理耐久が後ろにいると、ダメージを与えやすいです。
バトルビデオ:22-18886-81986
チイラ発動、最大火力のじたばたで、一撃でラティオスを落とせています。
狙い目は、ペルシアンより遅くて先制技・連続技のないそこそこ耐久のあるアタッカー。
ガブリアス、オノノクス(ダブルチョップ注意)、ラテイオス、ロトム、サザンドラあたりです。
ヘラクロスはこだわりスカーフ持ち、フェイント持ちが多いのでやや危険ですが、その辺の搭載は運でしょう。
前回のペルシアンは横取りで積み技を奪ってましたが、今回は搭載していません。
その辺はもう仕方ないので後続での処理で。
そして、前回のと持ち物が違うため、同じノーマルジェルを使用するゴローニャとの共存ができるようになりました。
これは地味に大きい!
サカキ様のポケモン、ペルシアン。
最近はアニポケで全く見かけないような気がします。
バトルでも、能力が完全に上位相互のエテボース、身代わりの貫通できるチラチーノと同じノーマルタイプ中にもすごくライバルの多い存在です。
どうやって差別化するかなーと思ってたところに、今作でピンチ時能力UPの木の実が解禁されました。
そして、ペルシアンの技、じたばた。
じたばたはチラチーノも覚えますが、あっちはじたばた身代わり入れるくらいなら連続技持ちが多いでしょう。
ここまで言えばお分かりでしょうが、
みがわりでHPを調整→チイラの実発動からのじたばた。
耐久無振りのガブリアス程度ならほぼ落とせます。
ペルシアン ようきASv HP4n+1
特性:テクニシャン
技:
みがわり (HP調整、状態異常技空かし)
ねこだまし (様子見、ダメージ少量)
おんがえし (じたばたの調整中のダメージに、猫の恩返し)
じたばた (最大威力200)
基本的な動きは、猫だましで様子見。
からの身代わりでHP調整。
最大威力のじたばた!
割とシンプルなアタッカーです。
HP調整後に先制技持ちのポケモンが出てきやすいので、ゴツゴツメットとか持たせた物理耐久が後ろにいると、ダメージを与えやすいです。
バトルビデオ:22-18886-81986
チイラ発動、最大火力のじたばたで、一撃でラティオスを落とせています。
狙い目は、ペルシアンより遅くて先制技・連続技のないそこそこ耐久のあるアタッカー。
ガブリアス、オノノクス(ダブルチョップ注意)、ラテイオス、ロトム、サザンドラあたりです。
ヘラクロスはこだわりスカーフ持ち、フェイント持ちが多いのでやや危険ですが、その辺の搭載は運でしょう。
前回のペルシアンは横取りで積み技を奪ってましたが、今回は搭載していません。
その辺はもう仕方ないので後続での処理で。
そして、前回のと持ち物が違うため、同じノーマルジェルを使用するゴローニャとの共存ができるようになりました。
これは地味に大きい!
PR