「きせきユンゲラーとスカーフジュゴン」
学校が始まってなかなかポケモンができず、気づけば一か月過ぎてました。
いやまあ、ポケモンはちょくちょくやってたんですが、パソコンをつける時間があんまりなくて…。
さて、いつか言っていたきせきユンゲラーを育ててみました。
が、非常に扱いが難しい!
使えなくはないんですよ。
けど、中途半端な鈍足ポケモンに出て行って積まなきゃいけないので、交代されたりとか、火力が半端なので逆に積まれたりしたら負け色濃厚です。
HP、防御252振りの防御上昇の性格で、
実数値HP147,B90,C140,D89,S126
技は、バリアー、めいそう、サイコショック、自己再生
持ち物はもちろんしんかのきせき
特性はどくどくやどりぎ等無効のマジックガード。
耐久力はまあまあかな?と思ってたら、HPが低すぎなんですね。
もう少しHPが高ければまだ実用レベルだったのかもしれませんが。
めいそうが一回でも積めたら、火力はなかなかです。
しかし、サイコキネシスにしてもサイコショックにしても、PPが10なのが痛い!
せめて15あればどうしようもないポケモンにも急所運ゲーもできたんですが…。
そしてこれはどうしようもないのですが、悪タイプで止まります。
これはホントにどうしようもないです。
フレンド対戦の時用のポケモンに決定です(悲
そしてもう一匹、スカーフジュゴン(別名運ゲ型)を作ってみました。
おくびょうでHP素早さ252、持ち物はこだわりスカーフ。
なんと、ぴったり130族抜きです!
耐久力もそこそこあって、ロトムのボルトチェンジを耐えたりもしました。相手の調整がよくわかりませんが。
やることはひとつ。
先制で絶対零度を打ち込むことです。
それだけにかけてます。
耐久がそこそこなので、たいていのポケモンには2回遂行できます。
運がよければ相手のポケモンを2匹持って行けます。
耐久ポケモンが多いパーティーに先制で出すと、なかなか仕事をしてくれますが、2匹目に身代わりを張られることもしばしば。そのときはあきらめましょう。
完全に運ゲポケなので、これはバトルビデオいらないよね…?
学校が始まってなかなかポケモンができず、気づけば一か月過ぎてました。
いやまあ、ポケモンはちょくちょくやってたんですが、パソコンをつける時間があんまりなくて…。
さて、いつか言っていたきせきユンゲラーを育ててみました。
が、非常に扱いが難しい!
使えなくはないんですよ。
けど、中途半端な鈍足ポケモンに出て行って積まなきゃいけないので、交代されたりとか、火力が半端なので逆に積まれたりしたら負け色濃厚です。
HP、防御252振りの防御上昇の性格で、
実数値HP147,B90,C140,D89,S126
技は、バリアー、めいそう、サイコショック、自己再生
持ち物はもちろんしんかのきせき
特性はどくどくやどりぎ等無効のマジックガード。
耐久力はまあまあかな?と思ってたら、HPが低すぎなんですね。
もう少しHPが高ければまだ実用レベルだったのかもしれませんが。
めいそうが一回でも積めたら、火力はなかなかです。
しかし、サイコキネシスにしてもサイコショックにしても、PPが10なのが痛い!
せめて15あればどうしようもないポケモンにも急所運ゲーもできたんですが…。
そしてこれはどうしようもないのですが、悪タイプで止まります。
これはホントにどうしようもないです。
フレンド対戦の時用のポケモンに決定です(悲
そしてもう一匹、スカーフジュゴン(別名運ゲ型)を作ってみました。
おくびょうでHP素早さ252、持ち物はこだわりスカーフ。
なんと、ぴったり130族抜きです!
耐久力もそこそこあって、ロトムのボルトチェンジを耐えたりもしました。相手の調整がよくわかりませんが。
やることはひとつ。
先制で絶対零度を打ち込むことです。
それだけにかけてます。
耐久がそこそこなので、たいていのポケモンには2回遂行できます。
運がよければ相手のポケモンを2匹持って行けます。
耐久ポケモンが多いパーティーに先制で出すと、なかなか仕事をしてくれますが、2匹目に身代わりを張られることもしばしば。そのときはあきらめましょう。
完全に運ゲポケなので、これはバトルビデオいらないよね…?
PR