「ルビサファからもう10年近く」
ルビー、サファイアの発売から、もう10年近くたったそうです。
発売日は2002年の11月。
GBカラーのクリスタルから、GBAへシフト。
当時、サファイアを買ったのですが、感動を覚えています。
砂地に足跡がついたり、自然がきれいだったり、コンテストやらひみつきちやらバトルタワーやら新要素が満載で、すごく楽しかった。
しかしGBAが単三電池だったので、あんましプレイできなかったり。
そんな悩みも、その後にゲームボーイアドバンスSPが出て、今では標準装備のコンセントからの充電、バックライト付き。
その上、GBAに比べてSPは折りたたみもできてすごく薄い。
画期的でした。
最後まで、マボロシ島には遭遇できませんでしたが。
と、懐かしくなったので、
GBAのポケモンピンボール(ルビーサファイア)を起動してみました。
…。
残念なことに、セーブデータが消えてました。
捕まえた数が0に。
さすがに何年も放置してたらそうなりますか。
ルビー、サファイアの発売から、もう10年近くたったそうです。
発売日は2002年の11月。
GBカラーのクリスタルから、GBAへシフト。
当時、サファイアを買ったのですが、感動を覚えています。
砂地に足跡がついたり、自然がきれいだったり、コンテストやらひみつきちやらバトルタワーやら新要素が満載で、すごく楽しかった。
しかしGBAが単三電池だったので、あんましプレイできなかったり。
そんな悩みも、その後にゲームボーイアドバンスSPが出て、今では標準装備のコンセントからの充電、バックライト付き。
その上、GBAに比べてSPは折りたたみもできてすごく薄い。
画期的でした。
最後まで、マボロシ島には遭遇できませんでしたが。
と、懐かしくなったので、
GBAのポケモンピンボール(ルビーサファイア)を起動してみました。
…。
残念なことに、セーブデータが消えてました。
捕まえた数が0に。
さすがに何年も放置してたらそうなりますか。
PR