忍者ブログ

2025/02/02 (Sun)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012/09/04 (Tue)
「B2 600戦目」
Comments(0) | ランダムマッチ
B2ランダムマッチが600戦目になりました。



 
対戦数 勝ち数 最近100戦の
勝ち数
勝率%
100 46   46.0
200 96 50 48.0
300 154 58 51.3
400 214 60 53.5
500 274 60 54.8
600 339 65 56.5

驚いたことに、過去最高の56%となりました。
ここ100戦の勝率に至っては、2/3近く勝っている計算になってます。
おそらく、BW2になって、対戦相手の切断数が減ったせいでしょう。

最近気付いたのは、受けポケモンが減っているような気がします。
ヤドランやブルンゲルなんかは久しく見てないし、ナットレイはアタッカー気質が多いです。
積みポケや火力インフレのせいでしょうか。

かわりに、範囲の広いアタッカーや、弱点の少ないポケモン、高耐久高火力の重鈍アタッカーが増えたのかしら。
ハッサム、エンペルト、ロトムを以前よりよく見かけます。

そのあたりは、マイナー特有の読まれにくさでカバーしているところはありますが、それでも限界はあり…。
しかし勝率を見てみると、受けポケよりそういったポケモンを相手にする方が得意なんでしょうね。
PR

2012/09/03 (Mon)
「偉大なるLv100」
Comments(0) | ポケモンBW2
ジョインアベニューのレベルが100になりました。



お店に招待した人は、実に1400人オーバー。
といっても、ほとんどが日付変更で出てくる、ファンの人やジムリーダーです。
田舎はなかなか人とすれ違わないんですよ:;



ジョインアベニューのレベルは100で止まるらしく、とりあえずひとつのクリアとなりました。
せっかくPWTで他の地方のジムリーダーが出るんだし、ある程度レベルが上がったらその人たちも来てくれるようになったらおもしろかったのになー。
余談ですが、初期緑のカツラ・カンナ、金銀シリーズのミカンが個人的に好みです。



Lv100になった記念です。
いただいたものは彗星のかけら。
かなり高値で売れますが、B2では黒の摩天楼で荒稼ぎできるので、お小遣い程度。
ああ、現実でポケモントレーナーくらいの稼ぎがあればいいのに(泣

2012/09/01 (Sat)
「改造はダメよ?」
Comments(0) | その他
遊びで忙しかった8月も終わりました。
先月は3回しか更新できませんでしたが、今月からまた増えていくと思います。

さて先日、ポケモンセンターフクオカに行ってきました。
夏休みということもあり、元気な子どもたちがいっぱい。



そして時間が合ったのか、ピカチュウがやってきました!
元気なのはいいのですが、男の子はピカチュウをたたいたり蹴ったり…。
叩く音が響いていたので、中はだいぶ空洞なんでしょうね。

ポケモンセンター前に椅子があるのですが、座ってると、男の子がバトルの勝負を仕掛けてきました!
たいがいポケモンセンターに行ってますが、初めての出来事です。
そこまではよかったのですが…、出してきたポケモンが、ディアルガとパルキアとカイリキーの色違い




大人げなくフルボッコにしてやりましたよ。



せめてノーマル色なら、わざと負けてあげようかなって感じもしますが、ディアルガとパルキアの色違いはまずかった。
技構成や努力値振りからして、乱数調整ではなくおそらく改造ポケモンでしょう。
改造はいけませんよ!

2012/08/25 (Sat)
「配信ゲノセクトとARサーチャーゲット」
Comments(0) | ポケモンBW2
二週間ほど前から配信中のゲノセクトを、やっとゲットしました。
特に性格やら個体値やらをねばったわけでなく、いつも通りの冒険用ポケモンとなりそうです。

ゲノセクト
タイプ:虫、鋼
同タイプにハッサム、フォレトスがいますが、いやらしさはご存じのとおり。
弱点が炎4倍以外はナシ。

そして注目は、覚える技の種類。
プラズマ団に改造されたおかげか、色々と変わった技を覚えます。
たとえば、虫鋼で炎弱点のくせに、自身はかえんほうしゃを覚えたり。
自滅しないんだろうか?

ランダムマッチで見ないところをみると、禁止級ポケモンでしょう。
ケルディオとゲノセクトが出場禁止ですごく助かってます…。
こいつらに対抗する術が(私のパーティーには)ないので。



そういえば別件ですが、ニンテンドープリペイドカードを初めて購入しました。
もちろん、ポケモンARサーチャーを購入です!
実際やってみるまでは、なにこの子供だまし?みたいな感じでしたが、いざやってみたら意外と楽しかった…!
ばかにしててすみません…。

今は、2匹目のオッサンを捕まえたところです。
噂によると、夢特性のムチュールが捕まえられるらしいので、乾燥肌のルージュラを育ててみようかなと考えてます。
トリック、スキルスワップ、マジックコートあたりを生かせたら、なんとかなりそうかな?
晴れパの耐久ポケに出して、スキルスワップ!とか。
交代されるだけですかね。




<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>