「ただいま帰りました」
長旅から帰ってまいりました!
PC扱えない間に、コメントにどっかの広告(明らかに怪しい奴)がいっぱい来てたようですが、IPでコメント禁止とかで対応しています。
もし削除されていなくて怪しいコメントがあったら教えてくださいな。
さて、長らく家から離れている間、いろんなポケモンを育ててみました。
しかし、やっぱりメジャーポケには手が出ず…。
カイリューとかブイズは永遠に育ちそうにありません。
育てたのは、イワーク、ダグトリオ、オムスター(ややメジャー?)、ゴルバット。
あとはピジョットを…と思ってましたが、さすがに厳選する時間が足りず。
育ててみて失敗だったのは、防御振りのダグトリオ。
理想は、ステルスロック→相手の攻撃を受けてからレッドカード!
現実は、ステルスロック→相手の攻撃を受けて即死(レッドカード発動せず)。
まあ、そんなにうまくは行きませんよね…。
いまんところ成功だと言えるのはイワーク。
体重が410kgもあるのに、1.5kgくらいしかないポッポと同じ攻撃力の恵まれないやつ。
イワークは優しいから、手加減してあげてるのだと思ってます(勝手に)。
またいいビデオが撮れたら、上げていきたいと思います。
長旅から帰ってまいりました!
PC扱えない間に、コメントにどっかの広告(明らかに怪しい奴)がいっぱい来てたようですが、IPでコメント禁止とかで対応しています。
もし削除されていなくて怪しいコメントがあったら教えてくださいな。
さて、長らく家から離れている間、いろんなポケモンを育ててみました。
しかし、やっぱりメジャーポケには手が出ず…。
カイリューとかブイズは永遠に育ちそうにありません。
育てたのは、イワーク、ダグトリオ、オムスター(ややメジャー?)、ゴルバット。
あとはピジョットを…と思ってましたが、さすがに厳選する時間が足りず。
育ててみて失敗だったのは、防御振りのダグトリオ。
理想は、ステルスロック→相手の攻撃を受けてからレッドカード!
現実は、ステルスロック→相手の攻撃を受けて即死(レッドカード発動せず)。
まあ、そんなにうまくは行きませんよね…。
いまんところ成功だと言えるのはイワーク。
体重が410kgもあるのに、1.5kgくらいしかないポッポと同じ攻撃力の恵まれないやつ。
イワークは優しいから、手加減してあげてるのだと思ってます(勝手に)。
またいいビデオが撮れたら、上げていきたいと思います。
PR
「改造はダメよ?」
遊びで忙しかった8月も終わりました。
先月は3回しか更新できませんでしたが、今月からまた増えていくと思います。
さて先日、ポケモンセンターフクオカに行ってきました。
夏休みということもあり、元気な子どもたちがいっぱい。
そして時間が合ったのか、ピカチュウがやってきました!
元気なのはいいのですが、男の子はピカチュウをたたいたり蹴ったり…。
叩く音が響いていたので、中はだいぶ空洞なんでしょうね。
ポケモンセンター前に椅子があるのですが、座ってると、男の子がバトルの勝負を仕掛けてきました!
たいがいポケモンセンターに行ってますが、初めての出来事です。
そこまではよかったのですが…、出してきたポケモンが、ディアルガとパルキアとカイリキーの色違い。
大人げなくフルボッコにしてやりましたよ。
せめてノーマル色なら、わざと負けてあげようかなって感じもしますが、ディアルガとパルキアの色違いはまずかった。
技構成や努力値振りからして、乱数調整ではなくおそらく改造ポケモンでしょう。
改造はいけませんよ!
先月は3回しか更新できませんでしたが、今月からまた増えていくと思います。
さて先日、ポケモンセンターフクオカに行ってきました。
夏休みということもあり、元気な子どもたちがいっぱい。
そして時間が合ったのか、ピカチュウがやってきました!
元気なのはいいのですが、男の子はピカチュウをたたいたり蹴ったり…。
叩く音が響いていたので、中はだいぶ空洞なんでしょうね。
ポケモンセンター前に椅子があるのですが、座ってると、男の子がバトルの勝負を仕掛けてきました!
たいがいポケモンセンターに行ってますが、初めての出来事です。
そこまではよかったのですが…、出してきたポケモンが、ディアルガとパルキアとカイリキーの色違い。
大人げなくフルボッコにしてやりましたよ。
せめてノーマル色なら、わざと負けてあげようかなって感じもしますが、ディアルガとパルキアの色違いはまずかった。
技構成や努力値振りからして、乱数調整ではなくおそらく改造ポケモンでしょう。
改造はいけませんよ!
「大改造、劇的?ビフォーアフター」
何度も訪問されてる方には分かるかもですが、ブログのテンプレートを大幅に変更しました。
以前から、写真のサイズが小さかったり、文字も小さかったりいろいろと変えなきゃなーとは思ってたのですが、
今回、海鮮様の相互リンクで、来てくださる人が増えるだろうと期待して変更しました。
これで少しは見やすくなればいいんだけどなぁ。
前と同じで、カラーはライチュウをイメージ。
今回は少し、耳のオレンジ(茶色?)を取り入れてみました。
それがアクセントのつもりです。
一気に作ったので、いろいろとボロがありましたら、コメントで報告してくだされば嬉しいです。
何度も訪問されてる方には分かるかもですが、ブログのテンプレートを大幅に変更しました。
以前から、写真のサイズが小さかったり、文字も小さかったりいろいろと変えなきゃなーとは思ってたのですが、
今回、海鮮様の相互リンクで、来
これで少しは見やすくなればいいんだけどなぁ。
前と同じで、カラーはライチュウをイメージ。
今回は少し、耳のオレンジ(茶色?)を取り入れてみました。
それがアクセントのつもりです。
一気に作ったので、いろいろとボロがありましたら、コメントで報告してくだされば嬉しいです。