忍者ブログ

2025/02/02 (Sun)
「[PR]」
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2012/09/04 (Tue)
「B2 600戦目」
Comments(0) | ランダムマッチ
B2ランダムマッチが600戦目になりました。



 
対戦数 勝ち数 最近100戦の
勝ち数
勝率%
100 46   46.0
200 96 50 48.0
300 154 58 51.3
400 214 60 53.5
500 274 60 54.8
600 339 65 56.5

驚いたことに、過去最高の56%となりました。
ここ100戦の勝率に至っては、2/3近く勝っている計算になってます。
おそらく、BW2になって、対戦相手の切断数が減ったせいでしょう。

最近気付いたのは、受けポケモンが減っているような気がします。
ヤドランやブルンゲルなんかは久しく見てないし、ナットレイはアタッカー気質が多いです。
積みポケや火力インフレのせいでしょうか。

かわりに、範囲の広いアタッカーや、弱点の少ないポケモン、高耐久高火力の重鈍アタッカーが増えたのかしら。
ハッサム、エンペルト、ロトムを以前よりよく見かけます。

そのあたりは、マイナー特有の読まれにくさでカバーしているところはありますが、それでも限界はあり…。
しかし勝率を見てみると、受けポケよりそういったポケモンを相手にする方が得意なんでしょうね。
PR

2012/08/17 (Fri)
「B2 500戦目」
Comments(0) | ランダムマッチ
気づいたら前回の更新から二週間経過していました。
お盆前後は、何かと忙しかったです。
何をした、というわけでもないんですけど。

さて、B2ランダムマッチが500戦目になりました。



写真が斜めってるのは、おそらく眠かったせいです。

対戦数 勝ち数 最近100戦の
勝ち数
勝率%
100 46   46.0
200 96 50 48.0
300 154 58 51.3
400 214 60 53.5
500 274 60 54.8

あと一勝してたら勝率が55%だったのに…!
しかしここ最近はよく勝てています。
前回の記事を書いた後思ったのですが、切断が減ったせいなのかもしれません。
体感的には、激減したという感じはありませんが、それなりに減ってるかな?

あと、環境の変化なのか、ナットブルンとあんまり当たらなくなりました。
ローブシンとかが三色パンチを覚えるようになった影響でしょうか。

2012/08/03 (Fri)
「B2 400戦目」
Comments(0) | ランダムマッチ

B2ランダムマッチが400戦目になりました。



勝率ついに53.5%!

対戦数 勝ち数 最近100戦の
勝ち数
勝率%
100 46 46 46.0
200 96 50 48.0
300 154 58 51.3
400 214 60 53.5


ここ最近、勝ち数がグングン上がってきております。
何が増えたってわけじゃないんですけど、なんなんでしょうね?

とりあえず最近に増えたのは、マルマインとガルーラ。
ガルーラはHP攻撃振りで、れいとうパンチ、ほのおのパンチ、ドレインパンチ、ふいうちの単純なアタッカー。
四倍弱点にはよく刺さります。

マルマインは…なんでしょう、天候崩し?
自分でつくっといてですが、イマイチ動き方が難しい。
天候パに出て行っても、天候変えたらあとは何もできないし。
それでも素早さ140族なのでけっこう働いてくれますよ。

2012/07/30 (Mon)
「B2 300戦目」
Comments(0) | ランダムマッチ
B2ランダムマッチが300戦目になりました。



勝率51%!
200戦目から数えたら、58勝42敗。
なかなか調子がいいのではないでしょうか。

ペルシアン、ゴルダックの参入で浮き彫りになったのが、先制技持ちのポケモンへの対策。特にハッサム。
物理受けウインディで無理やり受けたりしますが、特殊ATに交代されたり、岩地面技でゴリ押しされたら負けちゃいます。

そして地味に痛いのが、さめはだガブリアスの増加。
耐久調整やタスキが潰される…。




<< 前のページ  |  ホーム  |  次のページ >>